Google-Earth画像で初めてクラピアの広がりが見えました。
クラピア

Google-Earth画像で初めてクラピアの広がりが見えました。

Google-Earthの画像が更新されていました。(画像取得日:2020.06.17)
初めて、クラピアが視認できたので、感動してアップしました。

私のプロフィールページの写真もGoogle-Earth画像ですが、画像取得日は2018.04.18です。
クラピアは2016.08.17より植栽しているのですが、その画像では確認出来ません。
広がりが少ないのと季節柄、緑化していないのが原因と思われます。
やはり、クラピアの広がりは、1年後、2年後では大した事が無く、
3年後、4年後で『ワーッ』と広がっているのが判る様です。
今後もGoogle-Earth画像の更新を楽しみに待ちます。

報告する

投稿者

Tiger
Tiger

三重県

コメント

  1. ミドリス 林 ミドリス 林

    緑化された発電所、綺麗ですね。
    3年目から加速度が増し、一気に繁茂しましたね。

    西側にある他の発電所と比べて、景観的にも良いですね。

  2. Tiger Tiger

    コメント有難う御座います。プロフィールページの画像では、植栽後2年を経過しても、上空からの撮影ではクラピアを視認出来ませんでした。おっしゃる通り、3年目以降で加速度的に広がった様です。現在は、もっと広がっている筈ですので、次の画像更新が楽しみです。

コメントするためには、 ログイン してください。