
梅雨のクラピアは管理が重要! クラピアユーザー様の管理方法を投稿にて教えてください。
全国的な梅雨入り予報が出ましたね☔️☔️☔️
例年より少し早めの梅雨入りとなるそうです。
クラピアに限らず、グランドカバーは梅雨の時期は蒸れによる病気の発生リスクが上がります。
・殺菌剤の散布
・刈り込みによる蒸れ防止
・刈り込み後の切り口の殺菌
が基本的な対処となります。
他のクラピアユーザー様で「こんな管理が良いよ!」などありましたら、お知恵を貸してください。
ぜひご投稿をお願いします🙇
皆様のクラピアちゃんが元気に梅雨を過ごせることを願っております!
コメント