【クラピア】梅雨時期に絶対抑えておくべき2つのポイント
クラピア

【クラピア】梅雨時期に絶対抑えておくべき2つのポイント

こんにちは。
ミドリスの林です!

私たちの拠点である岐阜県も、異例の速さで梅雨入りしました。
※平年より約20日も早いそうですよ。

クラピアオーナーの皆さんが梅雨時期で絶対に抑えておくべきポイントは2つです。

【1】刈り込みをする
病気の原因の一つである蒸れを回避するためです。
※植えたばかりの方はまだ刈り込みはやめましょう。

【2】こまめに様子を見てあげる
病気の早期発見が被害拡大を防ぎます。
もし、枯れたりなど、クラピアがいつもと違う様子があれば、すぐに販売店へお問い合わせください。

みなさんのクラピアが元気にすくすく成長するよう願っています!
元気に成長した姿もご投稿いただけると嬉しいです♪

報告する

投稿者

ミドリス 林
ミドリス 林

岐阜県

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。