『燃えるゴミ』の日です。
クラピア

『燃えるゴミ』の日です。

ゴミ出しに行って来ました。クラピアの刈り屑です。
70ℓと45ℓのゴミ袋にパンパンに圧縮して置いてきました。
燃えるゴミの日の前日で、尚且つ、暇な時にクラピアを刈り込みます。
大量にゴミ(クラピアの刈り屑)が出ても、最大で70ℓ袋で3袋ぐらいで済みます。

報告する

投稿者

Tiger
Tiger

三重県

コメント

  1. midoris midoris

    たくさんの収穫ですね。
    暑い中本当にお疲れ様でした。
    これは、1〜3号基の面積の量でしょうか?

  2. ミドリス 林 ミドリス 林

    こんにちは。
    リョービくん、大活躍ですね!

  3. Tiger Tiger

    そうです。1~3号機、すべて刈り取っても、3時間ぐらいで終了します。
    クラピアが伸びた分(約1cm)を刈ってるだけですので、そんなに負荷を感じません。
    95ℓの集草ドラムを5個ぐらい配置して置いて、リョービ君で歩き廻るだけです。
    最終的に袋に集めて、上に乗って圧縮したら写真の量になった訳です。
    当然、刈り高さや、以前刈ってからどれだけ放置したか?で収量は変わりますが増えても70ℓ袋が3袋程度と思います。
    ※クラピアだから、ゴミ出しに出せるレベルの量で済むのです。
    (雑草だったら、10倍以上(いや20倍)の体積になります。)
    ※60袋に雑草を詰めるなど現実的では有りませんし、私一人でも、ゴミ集積所のキャパを超えてしまいます。

コメントするためには、 ログイン してください。