
整地に1ヶ月…
うちのマンションの庭、雑草がちょこちょこ生えてきてどうしようと思って、去年天然芝を植えようと思ったら時季を逃してしまい…
でも、その後クラピアを知って「これは早まって芝を植えなくてよかった?」ということなんでしょうか…
というわけで、何日か前に整地…というか掘り起こし?が終わったのですが(まだ平らにはなってない)、ちょっと振り返ってみよう、ってことで1ヶ月前に整地を始めた頃の写真をアップします。
トップの写真はベランダから見て左。
次のが右側です。
散水栓もどうにかしたい
上の写真では隠れてしまってますが、ベランダの右側手前に散水栓があるんです。
ただ、毎回これを開けてホースをつけるのが面倒でどうにかしたいと思っているので、こちらもDIYでどうにかしたいと思ってます。
コメント
ぺこさん
初めまして!
ご投稿ありがとうございます。
マンションのお庭づくり、とても楽しみです。
DIYは大変ですけど、楽しいです♪