
葡萄棚+鶏小屋+畑が完成🐓
前回の投稿から10ヶ月。
あっという間に立ってしまいました。
というのも出産があり育児に庭づくりをしつつキッチンのセルフフルリフォーム、壁紙貼りなど大掛かりなものを進めていて…
昨日、こちらでフォローを頂いたお知らせを受け取り思い出しました…笑
以前庭のレンガ敷きで終わっていましたが、いまは、表題の通り鶏小屋ができ、畑も作り葡萄棚も作り細々と好みの仕様に変えています。
葡萄棚は近所の竹林から竹をいただき
切り出して基礎コンを埋めて作りました。費用は2000円くらいです笑
あるものは使いましょう。耐久性は実験中です。ネットで調べたところ使い方にもよりますが5年から10年だとか…
二種類植えましたがいまいち伸びが良くなく知り合いのブドウ育てている方に相談中です…。
そして!
今1番ワクワクしているのが鶏です🐓
勿論採卵目的ですが、家族で食に対する勉強のため育てることにしました。
こちらも勉強中ですが、飼育できる環境があればメリットしかない!
これはまた投稿しますので、みてくださいね!
そして畑ですが、
冬頃最初にうなり今年の夏から作物を作り始めました。
というのも元は雑草の天国のようなもので土が全くできていなかったので、まずは土づくりと半年掛けて念願の野菜作り。
当初は柵はなかったのですが、犬が喜んで入って掘り返すので仕方なくこちらも竹で自作。
コメント
素敵なお庭づくりですね!
ニワトリさんや畑の作物で食育ができるのは素敵です。
ニワトリさんのご投稿お待ちしております♪