
梅雨の晴れ間に
今シーズン初の本格的な刈込みを行いました。
今日を逃すとこの先、しばらくは晴れ間が無さそうです💦
刈込みの傷口を乾燥させたいので晴れ間を狙っていました。
ここ数週間は雨や曇りが殆どのため、クラピアが徒長気味になってきて、チラホラ病気も発症しつつありました😅
3時間掛かってキワなども全てカットできたのでサッパリしました❗️
仕上げに液体肥料とフルボ鉄を混合したものを散布して終了。
早く梅雨が明けないかな〜☂️
今シーズン初の本格的な刈込みを行いました。
今日を逃すとこの先、しばらくは晴れ間が無さそうです💦
刈込みの傷口を乾燥させたいので晴れ間を狙っていました。
ここ数週間は雨や曇りが殆どのため、クラピアが徒長気味になってきて、チラホラ病気も発症しつつありました😅
3時間掛かってキワなども全てカットできたのでサッパリしました❗️
仕上げに液体肥料とフルボ鉄を混合したものを散布して終了。
早く梅雨が明けないかな〜☂️
コメント
クラピアが輝いていますね(^^♪
ここ数日は梅雨空で、岩手でも今朝方までけっこうな勢いの雨が降っていました、梅雨の合間の晴れは確かに貴重です、雨上がりに徒長や病気が心配でチェックしたいのですが、なかなか庭に出れずにいました。
カイカイさんのクラピアを見るたびにため息が出ます (;^_^A、クラピアは粗放管理でもそれなりに見えますが、やはり自宅の庭に植えるクラピアは輝いていないと! 私も、また挑戦してみます。
ありがとうございます😊
今日はほんとタイミング良く休みだったのでラッキーでした!
刈込みしてるとクラピアの下から湿気がムンムン立ち上がってきたので、これだけ蒸れてれば病気が助長されるのも納得でしたね(笑)
梅雨は徒長もするし蒸れるしでこの時期の刈込みの重要性を感じました😁
CKNLさんのお庭もブログとYouTubeでほぼ毎日拝見させてもらってるので、今後の変化を楽しみにしています👍
クラピアもですし、花壇もお花がきれいに咲いて1枚絵になるお庭ですね。
毎日朝庭を見るのが楽しみになりそうです。
endoさんコメントありがとうございます📝
家にいる時は何かするって訳ではないんですが1時間おき位に庭に出ちゃいますね(笑)