クラピアーシングと本日のメンテナンス
クラピア

クラピアーシングと本日のメンテナンス

  • 7
  • 1063
  • 9

5月24日。
1週間ぶりに晴れました!
まだ梅雨でもないのにこんなに雨が続くとは、、、。
コロナの影響で子供達は保育園から登園自粛を要請されている為、毎日家にいるのでストレスも溜まっているようです(^^;;
久々に晴れたので子供達は庭でクラピアーシングをしながら虫を発見してキャッキャ騒いでいました🐛
子供達が遊び終わった後は塀の際カットとフルボ酸鉄を散布。
まだ微妙に天気が安定しなさそうなのでフルボ酸鉄で光合成力が上がってくれることを期待しています。

報告する

投稿者

カイカイ
カイカイ

宮城県

コメント

  1. ぱうだー ぱうだー

    本当にステキなお子さん達とお庭ですね!
    フルボ酸鉄、さっそく検索しました(笑)
    具体的な名前を出していただけるので、勉強になります。ありがとうございます。

  2. カイカイ カイカイ

    なるべく農薬は使いたくないので、クラピア自体の抵抗力の強さを上げる為にフルボ酸鉄と地力の素を間隔を開けて散布しています🙂
    化成肥料だけではなく、微量要素を含む有機資材も使用すると土の栄養バランスが良くなり、よりクラピアの成長も促進されると思いますよ😃
    人間と同じで偏った食生活は万病の元です(笑)

  3. こんにちは。
    プラスチック製の木の柵とクラピアとの収まり具合が絶妙ですね、この部分の処置は以前にお話ししていた、100均カッターの出番ですか?
    こう言ったところや、マンホールやメーターボックスの周辺をキッチリ処理すると、クラピアの見栄えがグッと良くなりますね、イイ感じです (^^♪

  4. カイカイ カイカイ

    ありがとうございます。
    花壇はプラスチックなので、ここだけカッターではなくハサミで仕上げています✂️
    他の際はカッターで土ごとズバッと切っていますね😁
    100均のカッターなので心置きなく使えます(笑)

  5. ぱうだー ぱうだー

    さっそくAmazonのほしいものリストに加えさせていただきました!

    隣近所はみんな芝生…こういった繋がりで情報を頂けるのは本当にありがたいです!

  6. midoris midoris

    長雨でしたね!
    本当に綺麗です。
    アーシングのために小石を取り除かれたと思うのですが、一つ一つ手作業で除去されたのでしょうか?

  7. カイカイ カイカイ

    深さ20cm位までは全てフルイをかけてからクラピアを植栽しました。
    目砂をする時も細目のフルイ掛けをしたものを使用しています。

コメントするためには、 ログイン してください。