Share Tweet Hatena Pocket feedly Pin it RSS 壁を登ろうとする生命力! 見事ではありますが、 早めに刈り込んでみました。 ハサミでチョキチョキ… とりあえず、こんなもんでしょう(笑) 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 一ヶ月が経ちました 今年の10月中旬にはクラピアを植えたい 関連記事一覧 発病…その後 2週間後の刈り込み 虎柄のクラピア 激戦地!! スパイキング! 1週間経過 セメント部への侵入速度 カバーを継ぎ足しました。 コメント endo 2020.08.07 14:30 メンション コンクリートは表面がざらざらだからなのか、結構高い位置まで立ち上がりますね。 梅雨が明けたと思ったら日差しが強い日が続くので、熱中症に気を付けてください。 ぱうだー 2020.08.08 22:40 メンション endoさま コメントありがとうございます。 梅雨明けしたら、ピッカピカの太陽に毎日会えるようになってしまいましたね(汗) endoさまも熱中症にはお気をつけて。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
コンクリートは表面がざらざらだからなのか、結構高い位置まで立ち上がりますね。
梅雨が明けたと思ったら日差しが強い日が続くので、熱中症に気を付けてください。
endoさま
コメントありがとうございます。
梅雨明けしたら、ピッカピカの太陽に毎日会えるようになってしまいましたね(汗)
endoさまも熱中症にはお気をつけて。