HOME 写真 タマリュウ 睡蓮鉢にタマリュウ タマリュウ 睡蓮鉢にタマリュウ 2020.07.03 4 955 3 睡蓮鉢の半分を陸地にして、 その上にタマリュウを植えています。 水で根っこは ひたひたなのに かれこれ2年ほど 元気に育っています。 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 投稿者 ぱうだー 東京都 フォローする コメント クラピアちゃんねる 2020.07.04 05:29 メンション もう2年間もこの状態なのですか、タマリュウも水栽培で育つんですね勉強になりました。 クラピアも水没しなければ水だけでも育つようで、実際にクラピアを水耕栽培されている方もいます。 ぱうだー 2020.07.04 18:45 メンション CKNLさま コメントありがとうございます。はじめは小さな株でしたが、かなり増えて写真の通りです(苦笑) クラピアもすごい生命力ですね! 水栽培…そそられます(笑) endo 2020.07.05 18:37 メンション 水に漬かっている部分が根腐れしてしまいそうなイメージですが、元気に生きてるんですね。 カットしたクラピアのランナーを、長期間水だけで育てたものを見たことがあります。 水が腐らないようにお手入れは必要ですが、元気に育っていました。 ぱうだー 2020.07.06 18:52 メンション endoさま コメントありがとうございます。 タマリュウも強いですね。リュウノヒゲと思って育てていたのはここだけの話です(笑) 睡蓮鉢にクラピアを… 一瞬よぎりましたが、睡蓮鉢と地面がクラピアで一体化する映像もよぎりました(笑)色々な楽しみ方ができそうですね♪ コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
もう2年間もこの状態なのですか、タマリュウも水栽培で育つんですね勉強になりました。
クラピアも水没しなければ水だけでも育つようで、実際にクラピアを水耕栽培されている方もいます。
CKNLさま
コメントありがとうございます。はじめは小さな株でしたが、かなり増えて写真の通りです(苦笑)
クラピアもすごい生命力ですね!
水栽培…そそられます(笑)
水に漬かっている部分が根腐れしてしまいそうなイメージですが、元気に生きてるんですね。
カットしたクラピアのランナーを、長期間水だけで育てたものを見たことがあります。
水が腐らないようにお手入れは必要ですが、元気に育っていました。
endoさま
コメントありがとうございます。
タマリュウも強いですね。リュウノヒゲと思って育てていたのはここだけの話です(笑)
睡蓮鉢にクラピアを…
一瞬よぎりましたが、睡蓮鉢と地面がクラピアで一体化する映像もよぎりました(笑)色々な楽しみ方ができそうですね♪