Share Tweet Hatena Pocket feedly Pin it RSS 汚くて分かりにくいですが、すくすくシートのすぐ横に植えてあったクラピア、シートに向かって伸びたランナーの方がよく伸びている気がします。 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 植栽シート併用 少しずつ伸びてきています 関連記事一覧 燃えるゴミの日❷ 1月9日 冬のクラピアの色⑤ 雑草パラダイス(最終回) 全面刈り込み 見事な回復力!!! 楽ちん!クラピア刈り込み作業! 植栽シートを除去 クラピア栽培のコツ コメント endo 2020.06.08 15:21 メンション なんだかおにぎりみたいな三角形に見えます。 これからシート側と露地側で成長にはっきりした差が出てきたら面白いですね。 midoris 2020.06.09 10:46 メンション ちょうどシートとの境目あたりに植えられたクラピアですね。 クラピアは、ひとつの株から何本かのランナーがぐ〜っと伸びだすので面白いですね。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
なんだかおにぎりみたいな三角形に見えます。
これからシート側と露地側で成長にはっきりした差が出てきたら面白いですね。
ちょうどシートとの境目あたりに植えられたクラピアですね。
クラピアは、ひとつの株から何本かのランナーがぐ〜っと伸びだすので面白いですね。