
水たまり知らず!
庭造りのはじめに悩んだのが排水でした。
粘土質なので、雨が降ったらびちゃびちゃ間違いなしだなと思っていたので(笑)
色々方法は検索でヒットしましたが、
表面排水が大事だということが分かり、
庭に傾斜をつけました。
家の立地が僅かな坂になっていたので、
それに合わせて
横1メートルで高さを5センチほど
落としました。
思ったより気にならない傾斜です。
おかげで全く水たまりはできていません。
庭造りのはじめに悩んだのが排水でした。
粘土質なので、雨が降ったらびちゃびちゃ間違いなしだなと思っていたので(笑)
色々方法は検索でヒットしましたが、
表面排水が大事だということが分かり、
庭に傾斜をつけました。
家の立地が僅かな坂になっていたので、
それに合わせて
横1メートルで高さを5センチほど
落としました。
思ったより気にならない傾斜です。
おかげで全く水たまりはできていません。
コメント