自己満足

自己満足

褒めて貰ったのに!

6月16日に刈り込んで、『綺麗!』と褒めて貰ったのに、もうモサモサ↑です。
2週間経ったから刈ろうとしたら、ご近所から『刈らなアカンの?』と茶々が入り中断。
んで、結局、刈込みました。今の時期、予想より伸びますね。
刈込み作業も2~3時間の筈が、今回は4時間掛かりました。
(この程度なら、まだ涼しい顔してやれますけどね。)

不思議な植物

刈り込み後です。『綺麗になった!』と自己満足しています。
それにしても、クラピアは不思議な植物ですね。
大事に刈込んでやったら、たったの2週間でモサモサになるのにホッタラカシにすると伸びてこないんですね。
※上の写真の伸び放題部分は、4年間なんにもお世話してません。

”じゃぁ、何で刈るの?”⇁『自己満足です!』と涼しい顔して答えるしか無いですね。

まだ、大丈夫?

クラピアの切り屑です。
95ℓの集草ドラムに山盛り7杯。
70ℓゴミ袋 5個、 45ℓゴミ袋 1個になりました。
これまた涼しい顔して”燃えるゴミ集積所”に出して帰ってきた所です。
一家庭にしたら多過ぎかなぁ?上限はあるのかなぁ~?答えが恐いので聞かないで置きます。

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. endo endo

    ほったらかしの部分に他の雑草は生えてこないでしょうか。

  2. Tiger Tiger

    刈り込んだ部分でも、ほったらかしの部分でも、どちらにでも雑草は出てきます。散歩がてらに成敗!してますが雑草は圧倒的に刈り込み部分の方が多いです。目立ちますからね。ほったらかしの部分は、大きくならないと判らないですね。まさに『自虐写真集』の状態になって初めて気付いて成敗!っとやってますが、ほったらかし部分は1回の散歩で数本抜き取る程度ですよ!(刈り込み部分は、百本ぐらいですかね。数えてはいませんが)

コメントするためには、 ログイン してください。