植栽シートを除去②

植栽シートを除去②

生え揃ったら次のエリアへ

土は多少見えますが、

手前の植栽シートを剥がしたエリアは被覆しました!

驚異のクラピアの成長速度!!

気を良くして、真ん中の3分の1のエリアの植栽シート剥がしに取り掛かります。

ベリベリっと…

植栽シートはかなり丈夫なので、

シートを摘んで引っ張れば写真の通り…。

春先よりもクラピアに力があり、剥がすのに力がいりました(汗)

土が固いためか、根のハリは今ひとつな印象です。

コガネムシが大量に…

シートを1m✕3mほど剥がしましたが、

シートの下から12匹のコガネムシの成虫が出てきました(汗)

シートを突き破れないので、外に出られず動けなかったようです…。

クラピアは枯れなかったので、いるとは思っていなかったのですが…。

コガネムシ恐るべし…

除去完了!

その後、土に腐葉土とパーライトを混ぜ込んで、

植栽シートごと取り除いたクラピアを救出し、埋め直しました。

丁寧にやるつもりでしたが、クラピアの生命力に期待して雑な植栽…。

ちなみにその写真を疲れ果てていたため取り忘れています(笑)

また経過は報告予定です。

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。