一ヶ月

一ヶ月

すくすく成長しています

クラピアを植えて一ヶ月近く経過しました。
最初と比べるとだいぶ広がってきました。
来月にはクラピア同士が繋がるのでしょうか。

一部枯れている箇所もありました…

日陰近くでは枯れている箇所もありました…原因がわかりませんが、植えなおしたほうがいいのでしょうか…

参考までに植えたばかりの写真も

載せておきます。比べるとだいぶ伸びたのがわかりますね…

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. endo endo

    しっかり根付いて広がり始めましたね。
    このまま順調に広がっていってほしいですね。

    枯れた苗は残念ですが、まだ生きているランナーもあるようなので、ポットや鉢に植え替えて手入れしてあげると育ち始める可能性はあります。
    クラピアは成長が始まれば横にどんどん広がっていってくれるので、周りの元気なクラピアが伸びてきてくれるのをまったり、刈り込み後のランナーを植えて根付くのを期待したりできますよ。

  2. JTR JTR

    endoさん
    コメントありがとうございます。
    病気などではなく、単純に枯れてしまうこともあるのですね。(栄養不足でしょうか…?)

    幸い元気なクラピアは毎日ぐんぐん伸びているので全体に広がるのを待ちたいと思います。
    枯れた部分も植え替えて様子を見ることにします。

コメントするためには、 ログイン してください。