ポットで育成

ポットで育成

刈り込みで切られたクラピアですが…

もったいないので

根っこの付いていたものを

ポットに植えてしばらく様子を見ていました。

ポットからはみ出たランナーを

チョキチョキ切りながら

面倒を見ています。

ポットの裏からは根っこが!?

思った以上にしっかり育っていました(笑)

クラピア盆栽…くらいに思っていたので、使いどころに困っています(笑)

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. ポットやプランター栽培のクラピア室内に置いていたこともありましたよ、成長する様子を眺めるのが楽しみでした、ただ室内だと徒長気味でヒョロヒョロになります(;^_^A
    せっかくそこまで大きくなったのですから、どこか見つけて定植してあげるのが一番ですね。

  2. ぱうだー ぱうだー

    CKNLさま
    コメントありがとうございます。
    庭の土でなく、園芸用の培養土を使ったら根の張りの勢いが違いました(笑)
    はみ出たところをチョキチョキ切るのが楽しかったです(笑)
    枯れた箇所の代わりの苗にすることも考えてみようかと思います。

コメントするためには、 ログイン してください。